今朝の中日新聞に
現梶原知事が任期中に存廃結論を出す意向だという記事が掲載されました。
任期は2月5日。この日がタイムリミットです。
少しだけ前向きなことが書かれていたので引用して紹介します。
賞金の減額、人件費削減などにより組合の単年度収支赤字をゼロにする新年度予算の試算。
これがうまくいけば次の段階に入れる。
この赤字ゼロ試算ここがポイントです。
これがうまくできれば、どこからの協議も同意を取付られるのではないでしょうか。
賞金の削減は痛いけれど、個人記念レースを呼びかけてスポンサーになっていただくという方法もあります。
たとえば、4月出産、誕生日おめでとう記念レースで数名の方のレース企画したりすれば、名前を呼んでもらえプログラムに名前も入る。
口取り写真に参加して記念撮影なんてあったら、1万円ぐらい安いものではないでしょうか?
5名限定で1日に5レースすれば、25万は収入があり、当然入場者もありますよね。
企業からは、設立記念で1レース買っていただくとか。
そこに強い馬がいたりしたら、やっぱりうれしいです。
残された時間は少ないけれど、関係者のみなさん、がんばってくださいね。
えっと最終レース終了後、出口でのお見送り、もうちょっと元気よく
無駄に愛想振りまいてくださいね。
誘っていただければ、「ありがとうございました、おばさん」としてお手伝いさせていただきますよー(笑)
元某企業受付嬢でしたので、得意です。